ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 山梨県
最終更新:MtView
所畑バス停近道分岐
所畑バス停の入り口(帰り撮影)
所畑バス停到着 あと、ちょと登れば駐車場
所畑バス停からナビに載らない農道(林道)?登山口の路肩に停めました。
ここが入口。 所畑のバス停が右に写っていますが、ここを右に上がっていきます。
基本情報
標高 560m
場所 北緯35度47分03秒, 東経138度58分25秒
カシミール3D
小袖乗越の駐車場まで車道でつながっている。
登山口
バス停 奥10

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 中級 1泊2日 奥多摩・高尾
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    長い林道歩きを避けて丹波天平から三条の湯へ。 紅葉と展望を楽しみながら山頂に登り、鴨沢へと下山する歩き応え満点のルート。雲取山の魅力を存分に堪能してみましょう。

「所畑バス停」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
07:5922.5km1,525m5
  48     31  2 
2025年10月28日(2日間)
奥秩父
17:0338.7km2,648m8
  18    18 
2025年10月27日(2日間)
奥多摩・高尾
05:0520.6km916m4
  68     14 
2025年10月26日(2日間)
奥多摩・高尾
04:1830.9km1,250m5
  4    4 
2025年10月25日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:0020.7km752m3
  19    6 
2025年10月25日(2日間)
奥多摩・高尾
07:3229.6km1,934m6
  3    14 
2025年10月25日(日帰り)
奥多摩・高尾
11:3433.6km3,586m8
  45    129 
2025年10月25日(2日間)
奥多摩・高尾
07:5131.6km2,578m7
  2    18 
2025年10月18日(日帰り)
奥秩父
08:5340.0km3,444m9
  11     20 
2025年10月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
13:5033.1km3,354m8
  39    32 
2025年10月18日(2日間)