ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

長峰山(ながみねやま) / 天狗塚

都道府県 兵庫県
最終更新:Thomas
基本情報
標高 687.78m
場所 北緯34度44分21秒, 東経135度13分05秒
カシミール3D
阪急六甲から長峰山へ長く急な登山道を登ると表六甲でも1,2を争う展望のよい岩があります。
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

長峰山(ながみねさん)は、兵庫県神戸市灘区、六甲山系の前方に位置する標高687.7mの山。
長峰山は、六甲最高峰と摩耶山の六甲山系主尾根から南方に向かって派生する長峰尾根上の山塊である。山頂には天狗塚と呼ばれる巨岩がある。
主尾根から大阪・神戸を結ぶ阪神都市圏側に張り出した尾根上に位置することもあり、大阪湾を中心とする地域を広く展望することができる。
その展望は、足下に神戸市内を置き、西は明石海峡から南方は紀淡海峡、南東方に広く大阪平野を挟んで、生駒・金剛・紀伊葛城の山々を見渡すことができる。逆に、主尾根側には東方の六甲最高峰、西方の摩耶山を挟んで、六甲の山々の展望が良い。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「長峰山」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
03:579.4km882m3
  38     11 
2025年11月01日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:3314.5km911m3
  1    6 
チカちゃん, その他4人
2025年10月30日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:1414.7km1,159m4
  88     278  2 
2025年10月25日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:5921.3km1,688m5
  1    6 
2025年10月25日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:3414.9km1,060m3
  20    11 
yutak25, その他6人
2025年10月25日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:099.4km1,061m2
  1    2 
2025年10月13日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:1922.3km1,434m4
  1    16 
2025年10月12日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:0612.3km1,095m3
  96    12 
2025年10月08日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:5511.1km806m3
  54    40  6 
2025年10月05日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:3315.3km1,089m3
  29     17  2 
yutak25, その他2人
2025年10月04日(日帰り)