ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

乙女渓谷キャンプ場(おとめけいこくきゃんぷじょう)

都道府県 岐阜県
最終更新:りゅうけん
基本情報
標高 885m
場所 北緯35度46分39秒, 東経137度21分38秒
カシミール3D
・小秀山のニノ谷登山口及び三ノ谷登山道入口(登山口は林道のゲート先の営林署の小屋にある。)ニノ谷のルートの夫婦滝までは、万里の長城のように立派な木製階段の遊歩道が整備されている。
分岐
登山口
登山ポスト
駐車場 有料
テント場 乙女渓谷キャンプ場・バンガロー
トイレ

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「乙女渓谷キャンプ場」 に関連する記録(最新10件)

東海
07:2413.3km1,326m4
  45     24 
2025年10月30日(日帰り)
東海
08:5716.3km1,692m4
  79    20 
2025年10月17日(日帰り)
東海
07:1314.9km1,566m4
  17    23 
2025年10月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:5613.8km1,294m2
  15    9 
元やん, その他1人
2025年10月04日(日帰り)
東海
08:0313.6km1,364m4
  40    6 
2025年09月23日(日帰り)
東海
08:5912.4km1,238m4
  15    5 
2025年09月15日(日帰り)
東海
07:339.2km984m3
  40    5 
2025年09月06日(日帰り)
東海
06:4412.0km1,232m4
  64    16 
2025年08月31日(日帰り)
東海
08:3516.6km1,322m4
  47    11 
2025年08月31日(日帰り)
東海
08:0015.7km1,728m4
  27    27  2 
2025年08月31日(日帰り)