ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

東三河ふるさと公園展望ツツジ園(ひがしみかわふるさとこうえんてんぼうつつじえん) / 遠見山

都道府県 愛知県
最終更新:げんた
基本情報
標高 194.7m
場所 北緯34度50分13秒, 東経137度18分26秒
カシミール3D
東三河ふるさと公園(ひがしみかわふるさとこうえん)は、愛知県豊川市にある県営都市公園である。豊川市の御油町・国府町・御津町金野・御津町豊沢にまたがる形で公園が広がっており、遊歩道が整備されている。
展望ツツジ園は遠見山(二等三角点「豊沢村」:194.4m)山頂にある広場で、展望台が設置されている。また、展望台周辺にはツツジがある。展望台からは豊川市中心部や旧御津町、豊橋市などの景色を眺めることができる。
三河・遠州のスーパー低山、三河11番目。
山頂
トイレ
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

東三河ふるさと公園(ひがしみかわふるさとこうえん)は、愛知県豊川市にある県営の都市公園(広域公園)である。豊川市の御油町・国府町・御津町金野・御津町豊沢にまたがる形で公園が広がっており、遊歩道が整備されている。
当公園は2006年(平成18年)3月25日に、愛知県では11番目の県立公園として開園した。東三河の歴史、自然、文化を紹介するというコンセプトでいくつかのゾーンから構成されている。
当公園は地域住民の憩いの場にもなっており、公園内をのんびりと散歩する人や、弁当などを食べる家族連れ、遊具で遊ぶ子どもたちなどが多く見受けられる。また、豊川市内の学校の遠足のコースになっている。
園内各所には園内マップが設置されているが、これは名鉄名古屋本線・豊川線の国府駅の前にも設置されている。
各ゾーンにはトイレや自動販売機が設置されており、園路も整備されているため、休日などに気軽に訪れることができる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「東三河ふるさと公園展望ツツジ園」 に関連する記録(最新10件)

東海
02:546.3km458m2
  54     9 
2025年10月07日(日帰り)
東海
03:256.6km454m2
  6    67 
2025年10月05日(日帰り)
東海
04:128.1km384m2
  13    6 
2025年09月14日(日帰り)
東海
05:4723.2km438m3
  72    24 
2025年09月12日(日帰り)
東海
05:3114.4km706m3
  10     98  8 
2025年08月30日(日帰り)
東海
04:4814.8km749m3
  3    5 
2025年08月16日(日帰り)
東海
01:548.4km297m2
  7    4 
2025年08月13日(日帰り)
東海
02:318.6km508m2
  21    41  4 
2025年08月09日(日帰り)
東海
03:077.5km320m1
  77    7 
2025年06月13日(日帰り)