ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

ぶどう峠(ぶどうとうげ)

都道府県 群馬県 長野県
最終更新:sarumaru57
ぶどう峠 写真一覧へ ぶどう峠からの御座山
基本情報
標高 1510m
場所 北緯36度03分50秒, 東経138度38分33秒
カシミール3D
群馬県上野村と長野県北相木村の間にある峠。ぶどう岳・新三郎への登山道がある。県道124号上野小海線が通り自動車は通行可能だがバスはない。数台の駐車スペースあり。
登山口 ぶどう岳、新三郎
駐車場 数台
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

ぶどう峠(ぶどうとうげ 武道峠)は、群馬県多野郡上野村・長野県南佐久郡北相木村間に存在する峠である。
現在は群馬県道・長野県道124号上野小海線の一部で本峠の最大標高地点は1,510m。道路状況は狭隘で険しく冬期は積雪により通行止となる。
上野村から長野県側に抜ける峠としては、他に国道299号・462号の一部となる十石峠があるが、1999年8月に発生した土砂崩れ災害により2004年まで通行止となった際には本峠が迂回ルートされた。しかし本峠も2007年11月上旬に県境から群馬県側数百メートルで路盤崩壊が発生し全面通行止となったが、2009年に解除された。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「ぶどう峠」 に関連する記録(最新10件)

赤城・榛名・荒船
00:561.2km123m1
  17    11 
2025年09月28日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
10:2715.8km1,265m4
  10    6 
バリオス, その他1人
2025年06月19日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:3219.3km1,360m4
  26    3 
2025年06月13日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
06:1130.1km1,387m5
  24    40  10 
2024年11月30日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:4312.0km1,052m3
  45     15  2 
2024年10月12日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
09:2611.8km986m3
  11   
2024年05月15日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
06:117.3km848m3
  57     20 
2024年05月11日(日帰り)
甲信越
07:5517.5km1,536m4
  41     23 
2024年04月27日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
07:198.5km790m3
  49    13 
2024年04月13日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:389.0km1,006m3
  87    235  2 
2023年11月12日(日帰り)