ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

中部電力鉄塔(鈴鹿幹線第R200号)(ちゅうぶでんりょくてっとう)

最終更新:momo114
中部電力の鉄塔道(7:11)
中部電力送電線の鉄塔でひと休みします。
関西電力と中部電力の責任分界が書いてある鉄塔
中部電力の鉄塔。これをくぐれば鞍掛峠はすぐです。
中部電力の鉄塔道、日陰の道は霜柱(7:02)
基本情報
標高 840m
場所 北緯35度10分39秒, 東経136度26分42秒
カシミール3D
中部電力の高圧線鉄塔(鈴鹿幹線第R200号)のやや上にある広場。木和田尾根コース途中のやや外れたところにある展望ポイント
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「中部電力鉄塔(鈴鹿幹線第R200号)」 に関連する記録(最新10件)

霊仙・伊吹・藤原
07:3411.4km1,208m3
  6   
2024年06月16日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
08:0520.7km1,700m5
  23     10 
2024年06月15日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:5310.9km1,227m3
  50    31 
2024年06月11日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
08:1820.0km1,715m5
  44    45  2 
2024年06月04日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
10:0519.9km1,382m4
  76    16 
2024年06月03日(2日間)
霊仙・伊吹・藤原
--:--13.4km1,326m-
  50    33 
2024年05月17日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:3915.6km1,247m4
  51     9 
2024年05月11日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
08:4724.0km1,430m5
  40    18 
2024年05月05日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:0814.4km1,383m4
  21    7 
2024年05月03日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:2012.6km1,168m3
  28    23 
2024年05月02日(日帰り)