ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

鉢盛山(はちもりやま)

都道府県 長野県
最終更新:kuma-hiro
基本情報
標高 2447m
場所 北緯36度05分12秒, 東経137度45分16秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

鉢盛山(はちもりやま)は、長野県西部の松本地域と木曽地域との境界にある標高2,447mの山。
松本市、朝日村、木祖村にまたがる木曽川の源流部の山。松本盆地南西部の朝日村の住民にとってはシンボル的な存在となっていて、鉢に盛り付けをしたような丸いどっしりとした山容である。松本盆地南部ではかつて、鉢盛山から北の山を西山と呼んだ。江戸時代には「八盛山」と呼ばれていた。雨乞いの信仰の山として、神事が1949年(昭和24年)まで麓の村民らにより行われていた。麓の松本盆地には、「鉢盛山に雲がかると雨」という天気占いの俚諺がある。冬から春先には「鉢盛颪」とよばれる、乾燥した低温の局地風(颪)が塩尻市街地や諏訪湖畔に向かって吹く。日本三百名山に選定されている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「鉢盛山」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
05:2310.9km833m3
  25   
2025年10月17日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:035.3km721m2
  24     48 
tanamari, その他1人
2025年10月15日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
07:215.9km716m2
  8    5 
2025年10月13日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
03:396.0km707m2
  24    14 
2025年10月10日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:3715.1km1,447m4
  11    36 
2025年09月28日(日帰り)
甲信越
11:5739.6km1,630m6
  18    26 
2025年09月20日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
06:0025.2km1,449m5
  16    6 
2025年09月15日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
03:345.9km706m2
  12    6 
2025年09月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:3110.0km1,119m3
  28    13 
2025年09月08日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:3817.3km986m3
  41    14 
2025年09月07日(日帰り)