鎌倉湘南三浦をあるく
房総・三浦
化粧坂切通し(けわいざかきりとおし)
最終更新:aotty
基本情報
| 標高 | 50m |
|---|---|
| 場所 | 北緯35度19分33秒, 東経139度32分42秒 |
化粧坂(けわいざか)は鎌倉七口のひとつ。「仮粧坂」と書くこともある。現在の鎌倉市扇ガ谷から源氏山公園を結ぶ。主に武蔵国の国府(現在の府中市・国分寺市)から上野国へ向かう道(上道)の出口と考えられているが、鎌倉時代初期には武蔵国の東の方へ向かう中道、下道もまたここを通った可能性もある。
| 峠 | 鎌倉中心部と北側を結んでいる峠 |
|---|---|
| 分岐 | 源氏山(93m)に行ける |
| 登山口 | |
| トイレ | |
| 水場 | 源氏山公園内に上水道あり |
| 駅 | JR・江ノ島電鉄 鎌倉駅 |
| 展望ポイント | 源氏山公園から鎌倉市が望める |
山の解説 - [出典:Wikipedia]
化粧坂(けわいざか)は鎌倉七口のひとつで、現在の神奈川県鎌倉市扇ガ谷から源氏山公園を結ぶ切通し道。仮粧坂(けはいざか)とも表記する。主に武蔵国の国府(現在の府中市・国分寺市)から上野国へ向かう道(鎌倉街道上道)の出口と考えられているが、鎌倉時代初期には武蔵国の東の方へ向かう鎌倉街道中道、下道もまたここを通った可能性もある。


化粧坂切通しの山行記録へ









Loading...