ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

二之瀬越(にのせごえ)

都道府県 岐阜県 三重県
最終更新:アルプス岳
二之瀬越 写真一覧へ 手前が養老山地の二之瀬越辺りなので奥は御在所辺りかな?
二之瀬越途中にあるこの登山道に入ります。しばらくは林道歩き
二之瀬越は冬期通行止の筈ですが、結構車が通っていきます。
途中の写真省略してますがほぼ1時間掛かって二之瀬越に到着。
基本情報
標高 430m
場所 北緯35度12分57秒, 東経136度33分33秒
カシミール3D
・養老山地を越える唯一の県道の峠(三重県と岐阜県との県境、県道は冬期通行止めとなる)
・庭田山頂公園があり、春は桜、秋は紅葉が見られる。ベンチと東屋がある。
・養老山頂登山道の登山口(養老山まで10.5km、途中に津屋避難小屋がある)
分岐
登山口
駐車場 30台程度・無料
トイレ
展望ポイント 白山、北アルプス、御嶽山、中央アルプス、恵那山、南アルプス、濃尾平野(名古屋駅ツインタワー)

付近の山

この場所を通る登山ルート

「二之瀬越」 に関連する記録(最新10件)

東海
08:0826.2km1,497m5
  4    3 
2025年10月13日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
12:0545.4km2,094m7
  65     11  6 
2025年10月13日(日帰り)
東海
05:5811.2km441m2
  21    24 
dokenya, その他1人
2025年09月27日(日帰り)
東海
04:1923.9km1,329m5
  8    3 
2025年09月07日(日帰り)
東海
10:2233.8km1,776m6
  41    7 
2025年09月06日(日帰り)
東海
10:1734.0km2,044m6
  95    44  11 
2025年09月06日(日帰り)
東海
05:5415.5km1,189m4
  46     54 
2025年07月27日(日帰り)
東海
09:4837.6km2,102m6
  27    8  3 
2025年07月05日(日帰り)
東海
09:5832.5km1,716m6
  75    21 
2025年06月21日(日帰り)
東海
13:3935.0km1,883m6
  2    9 
ちかぴ, その他1人
2025年06月15日(日帰り)