ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大日影トンネル遊歩道(出入口)(おおひかげとんねるゆうほどう)

最終更新:ヤマアリ
大日影トンネル遊歩道(出入口) 写真一覧へ 大日影トンネル遊歩道入口バス停
大日影トンネル遊歩道に行く途中になぜか近藤勇像を発見
大日影トンネル遊歩道。まっすぐなので出口が小さく見えてます。
大日影トンネル遊歩道に向かいます。さっきまでいた甲州高尾山が見えます。
基本情報
場所 北緯35度39分32秒, 東経138度45分09秒
カシミール3D
明治36年〜平成9年まで94年間使用されていた中央本線の大日影トンネル。
平成17年にJR東日本により旧勝沼町に譲渡、平成19年に遊歩道化。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大日影トンネル遊歩道(出入口)」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
05:4711.4km626m3
  41     16 
Takao!, その他13人
2024年06月01日(日帰り)
甲信越
05:4211.5km677m3
  25    12 
2024年06月01日(日帰り)
甲信越
06:1216.0km1,127m4
  45    12 
しん, その他13人
2024年06月01日(日帰り)
甲信越
05:4311.7km683m3
  28    5 
caz17, その他10人
2024年06月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
02:108.1km183m1
  24     165  3 
2024年05月29日(日帰り)
奥秩父
--:--6.4km355m-
  20     3 
2024年05月24日(日帰り)
甲信越
03:147.5km362m2
  82     28  2 
2024年05月11日(日帰り)
甲信越
06:5815.1km1,161m4
  36    3 
matsu, その他9人
2024年05月11日(日帰り)
甲信越
04:5311.6km775m-
  43     3 
daichish, その他2人
2024年05月05日(日帰り)
甲信越
04:5114.0km883m3
  53    20 
2024年04月14日(日帰り)