ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

久久戸山(くぐどやま) / 久々戸山

都道府県 埼玉県
最終更新:けんたな
久久戸山頂上 写真一覧へ 久々戸山山頂 写真一覧へ 久久戸山山頂 いつも巻いてたので初めて 飯能百名山かな
その後スルギ尾根通って 久久戸山 538m(飯能百名山75座目)
久久戸山 ルートから外れて急斜面を登ったところにあったがピークハントマニア以外は来なくてよいかもしれない
基本情報
標高 538m
場所 北緯35度54分11秒, 東経139度11分52秒
カシミール3D
登山道から外れた寂峰。
東西に細長い山頂をもつ。
山頂東側、スルギ近くの十字路(標識有)から往復できる。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「久久戸山」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
06:4415.1km1,217m4
  25    2 
逢坂, その他1人
2025年11月01日(日帰り)
奥武蔵
10:1235.4km2,207m7
  10    13 
2025年10月31日(日帰り)
奥武蔵
10:5546.2km3,057m9
  75    3 
2025年10月29日(日帰り)
奥武蔵
03:559.0km706m2
  41    65 
2025年10月19日(日帰り)
奥武蔵
07:5915.9km1,494m4
  19    6 
2025年10月18日(日帰り)
奥武蔵
08:3636.3km2,657m8
  14    12 
2025年10月05日(日帰り)
奥武蔵
07:2319.6km1,663m5
  30     7 
2025年09月23日(日帰り)
奥武蔵
13:2540.7km3,292m9
  20    12  2 
ねむ, その他2人
2025年09月21日(日帰り)
奥武蔵
04:5519.4km1,143m4
  1    4 
skyluv, その他1人
2025年09月15日(日帰り)
奥武蔵
05:2410.2km884m3
  57    29 
2025年09月14日(日帰り)