ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:アムアム
川場スキー場ゲレンデトップ 写真一覧へ ゲレンデトップ 写真一覧へ ゲレンデトップ 写真一覧へ 川場スキー場のゲレンデトップと剣ヶ峰山
川場スキー場のゲレンデトップから出発です。
アクセス 川場スキー場でリフト2本(B桜川エクスプレス、Dクリスタルエクスプレス)を乗り継ぐ(※スキー場営業期間のみ)
リフト乗車には、川場スキー場専用の「登山届け」の提出と、「ココへリ」の装着(有料レンタルあり)が義務化
 川場スキー場_雪山登山
現在地からのルート

■川場スキー場へのアクセス
◎マイカー:関越道 沼田ICより約25分(現在地からのルート
 川場スキー場_お車の方
【駐車場】立体駐車場:約1000台、トップシーズンの土日祝は有料、事前予約可
屋外駐車場:無料
 川場スキー場_駐車場

◎公共交通機関:JR上毛高原駅および、JR沼田駅より無料シャトルバス運行(※要予約、スキー場営業期間のみ)
 川場スキー場_電車・バスツアーの方
基本情報
標高 1850m
場所 北緯36度47分22秒, 東経139度07分10秒
カシミール3D
クリスタルエクスプレス(クワッドリフト)終点。
リフト小屋があるだけで休憩所などの施設はない。
リフト稼働中ならここが武尊山の登山口となる。
登山口
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

「川場スキー場ゲレンデトップ」 に関連する記録(最新10件)

関東
06:3515.9km1,408m4
  95     8 
2024年05月25日(日帰り)
谷川・武尊
06:2313.7km1,158m3
  23     29 
2024年05月18日(日帰り)
谷川・武尊
08:0414.9km1,356m4
  37     11 
2024年05月18日(日帰り)
谷川・武尊
07:0517.0km1,460m4
  18    9 
2024年05月18日(日帰り)
谷川・武尊
07:1316.0km1,114m3
  25    16 
2024年05月18日(日帰り)
谷川・武尊
08:0515.3km1,396m4
  20    27 
2024年05月11日(日帰り)
谷川・武尊
04:4014.4km1,330m4
  26     12 
2024年05月10日(日帰り)
谷川・武尊
06:1014.8km1,385m4
  31    15 
2024年05月05日(日帰り)
谷川・武尊
08:3014.4km1,247m4
  8    10 
sato3382, その他2人
2024年05月05日(日帰り)
谷川・武尊
07:3114.8km1,339m4
  49    12 
2024年05月02日(日帰り)