ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

切抜峠(きりぬきとうげ)

都道府県 奈良県
最終更新:hiroyamakami
切抜峠を通過✌️
切抜峠に到着 久しぶりにしんどかったぁ〜(^^)/(shi)
切抜峠に到着、予定時間通りでした。 小南峠まで行きたかったですが、バスに間に合いませんのでここで下ります。
途中のテン泊適地の切抜峠を通過して、やっと「山と高原の地図」に表示され始める天狗倉山1061m 12:30到着。
基本情報
標高 850m
場所 北緯34度15分51秒, 東経135度50分36秒
カシミール3D
黒滝村と天川村の境界。国道309号の旧道トンネル直上。弘法トレイル通過点。旧道まで
階段有。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「切抜峠」 に関連する記録(最新10件)

大峰山脈
04:4920.0km1,041m4
  47    1 
2025年08月23日(日帰り)
大峰山脈
04:4713.3km1,163m3
  33     3 
2025年07月12日(日帰り)
大峰山脈
05:4713.8km1,045m3
  24    10 
2025年07月05日(日帰り)
近畿
10:2140.3km2,072m7
  2     37  2 
2025年05月05日(2日間)
大峰山脈
28:1868.3km4,821m10
  38     13 
2025年04月29日(3日間)
大峰山脈
55:2473.0km5,114m10
  83     19 
2025年04月16日(3日間)
大峰山脈
07:4740.5km2,164m7
  3     16 
2024年12月01日(日帰り)
大峰山脈
08:3320.5km1,046m4
  52     105 
yamapochi, その他1人
2024年11月17日(日帰り)
大峰山脈
11:2824.7km1,854m6
  42     14 
2024年10月12日(2日間)