ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

雨乞山(あまごいやま)

都道府県 愛知県
最終更新:げんた
基本情報
標高 233m
場所 北緯34度37分46秒, 東経137度08分27秒
カシミール3D
愛知の130山129番目
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

雨乞山(あまごいやま)は、渥美半島の中央西寄りの愛知県田原市にある標高233 mの山。
山域の上部は三河湾国定公園の第3種特別地域、山麓周辺は渥美半島県立自然公園の普通地域の指定を受けている などから構成される。2016年に特定非営利活動法人渥美半島ハイキングクラブにより、「渥美半島10名山」の一つに選定された。南1 kmの南麓の大山と雨乞山との間に位置する湿地にはシデコブシの自生地(面積約340 m2)があり、「椛のシデコブシ自生地」として国の天然記念物の指定を受けている。また南東1.3 kmにある「伊川津のシデコブシ」(面積約100 m2)は、県の天然記念物の指定を受けている。山麓には泉福寺(せんぷくじ)があり、東海七福神の大黒天を祀る。温暖な気候で周辺山域にはウバメガシ。

Magnolia stellata at Nagusa01.jpg|南麓にある「椛のシデコブシ自生地」(国の天然記念物)

付近の山

この場所を通る登山ルート

「雨乞山」 に関連する記録(最新10件)

東海
06:5122.6km1,332m4
  56    7 
2025年10月29日(日帰り)
東海
03:597.8km643m2
  52    5 
2025年10月02日(日帰り)
東海
01:201.5km166m1
  18    2 
めいぷる, その他1人
2025年08月13日(日帰り)
東海
03:375.2km281m1
  26    26 
2025年08月03日(日帰り)
東海
08:0118.6km899m3
  10    14 
2025年07月13日(日帰り)
東海
00:501.5km199m1
  13    16 
2025年06月25日(日帰り)
東海
08:3723.2km1,322m4
  54   
2025年06月22日(日帰り)
東海
00:391.6km201m1
  8    2 
2025年06月21日(日帰り)
東海
06:2919.6km900m3
  24    14 
2025年05月24日(日帰り)
東海
08:0219.5km1,273m4
  3    4 
2025年05月21日(日帰り)