ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

十二ヶ岳(じゅうにがたけ)

都道府県 山梨県
最終更新:silverfrost
基本情報
標高 1683m
場所 北緯35度31分11秒, 東経138度41分26秒
カシミール3D
毛無山方面からは隣の十一ヶ岳とのキレットがアルミ製のつり橋でつながれています
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

十二ヶ岳(じゅうにがたけ)は、山梨県富士河口湖町にある山。標高は1,683メートル。山梨百名山の一つ。
御坂山地の主稜線上、節刀ヶ岳の南東に位置する。名称は東側にあるの毛無山からの稜線に12のピークが存在することに因む。
晴れた日には、山頂から西湖や富士山などを望むことができる。鎖場などがある岩山で、中腹には西湖岩という名前の岩があり、クライマーが訪れる。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「十二ヶ岳」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
05:1510.2km1,236m3
  33    14  4 
2025年11月01日(日帰り)
富士・御坂
07:0118.1km1,451m4
  34    30 
2025年10月30日(日帰り)
富士・御坂
04:129.4km1,158m3
  58     59 
2025年10月29日(日帰り)
富士・御坂
05:0210.3km1,205m3
  36    19 
2025年10月28日(日帰り)
富士・御坂
04:5111.4km1,283m3
  31     6 
2025年10月28日(日帰り)
富士・御坂
05:3612.6km1,390m4
  22     15 
2025年10月28日(日帰り)
富士・御坂
07:467.7km958m3
  3    4 
2025年10月25日(日帰り)
富士・御坂
05:3010.3km1,012m3
  1    7 
2025年10月25日(日帰り)
富士・御坂
06:569.9km1,201m3
  15    6 
2025年10月24日(日帰り)
富士・御坂
06:0611.7km1,459m4
  23    6 
2025年10月24日(日帰り)