ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

鳩吹山(はとぶきやま) / 大田山(おおだやま)

都道府県 長野県
最終更新:sakeza
基本情報
標高 1320.4m
場所 北緯35度50分23秒, 東経137度52分49秒
カシミール3D
山頂は鳩吹城址、山城の史跡です。
その昔、狼煙台があったとされるこの場所からは、なるほど高遠城址まで見通すことができ、逆に高遠城本丸跡から中央アルプス側を望むと、ど真ん中に鳩吹山が見えます。
眼下には伊那市を一望でき、足元の小黒川や小沢川、天竜川を挟んで対岸の三峰川など、この地方特有の河岸段丘を明瞭に確認することができます。
もちろん、南アルプスの仙丈ヶ岳や北岳、東駒は美しく映り、八ヶ岳や霧ヶ峰、美ヶ原まで見ることができます。

・鳩吹山からのパノラマ写真
 https://www.miyajima.net/ebook/panorama/012/
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「鳩吹山」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
02:026.6km438m2
  19    11 
2025年10月12日(日帰り)
中央アルプス
03:227.7km438m2
  17    7 
2025年09月24日(日帰り)
中央アルプス
--:--22.8km1,811m-
  11    8 
2025年09月07日(日帰り)
中央アルプス
10:5026.2km2,085m6
  51     33 
2025年08月30日(2日間)
甲信越
01:506.4km440m2
  10     13 
2025年08月28日(日帰り)
甲信越
02:127.5km479m2
  7    18 
2025年08月08日(日帰り)
中央アルプス
02:226.6km441m2
  11    21  4 
2025年07月04日(日帰り)
中央アルプス
02:546.9km441m2
  19    4 
2025年06月14日(日帰り)
中央アルプス
01:366.4km439m2
  21    25 
2025年05月24日(日帰り)
中央アルプス
04:229.0km539m2
  36     23 
京極堂, その他1人
2025年05月13日(日帰り)