ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 茨城県
茨城県常陸太田市天下野町 写真一覧へ 谷から荷鞍山に這い上がろうとしたら反対側に道型が…
展望台にやってきた。 この時は、「荷鞍山」って書いてある意味がわからなかったけど、ここから南東にあるP445.6(荷鞍山)を眺める適地だってことのようです。
山友さんの案内で「もう1つの地割」に行くことに 一般に地割と呼ばれている場所は,もっと荷鞍山よりにある そことは違う場所とのこと 道は少々悪くなったが,楽しみだ
基本情報
標高 445.6m
場所 北緯36度40分17秒, 東経140度26分58秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「荷鞍山」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
05:4411.9km833m-
  32   
2025年11月02日(日帰り)
関東
04:2611.6km714m3
  38    13 
2025年10月04日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:429.1km588m2
  11    22 
2025年07月23日(日帰り)
日光・那須・筑波
12:2672.7km7,056m10
  37    5 
2025年05月25日(日帰り)
関東
06:209.5km727m2
  18   
2025年05月18日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:5515.0km961m3
  20     12 
Murataka, その他3人
2025年05月04日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:117.3km570m2
  11    3 
2025年04月26日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:489.7km756m3
  17    8 
三毛道山, その他1人
2025年03月23日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:0311.8km886m3
  6    4 
2025年03月20日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:2528.7km2,162m6
  37     10 
2025年03月15日(日帰り)