ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

ヤクスギランド入口(やくすぎらんどいりぐち)

都道府県 鹿児島県
最終更新:ヤマレコ/YamaReco
ヤクスギランド入口 写真一覧へ ヤクスギランド入口
ヤクスギランド入口。ここからスタート。
ヤクスギランドの入口付近から太忠岳の天柱石を望めました
蛇文杉(倒木)です。ヤクスギランド入口から40分。ここから太忠岳コースに入ります。
アクセス ◎マイカー:【駐車場】あり、無料

◎公共交通機関:「安房港」より「屋久島交通バス_紀元杉行」に乗車し「ヤクスギランド」で下車

屋久島内の公共交通機関について
屋久島観光協会_島内交通手段

現在地からのルート
基本情報
場所 北緯30度18分16秒, 東経130度34分31秒
カシミール3D
登山口 協力金¥300
登山ポスト
駐車場
トイレ 協力金¥100
バス停

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「ヤクスギランド入口」 に関連する記録(最新10件)

屋久島
01:031.8km103m1
  5    1 
2025年11月01日(日帰り)
屋久島
10:5131.7km2,606m7
  35    2 
2025年11月01日(日帰り)
屋久島
02:063.7km372m1
  35    9  2 
ヒロコロ, その他3人
2025年10月26日(日帰り)
屋久島
03:437.9km744m2
  55    7 
2025年10月16日(日帰り)
屋久島
09:166.3km629m2
  7    7 
2025年10月16日(日帰り)
屋久島
04:072.1km148m1
  8    3 
2025年09月28日(日帰り)
屋久島
09:339.1km811m2
  52     7 
2025年09月12日(日帰り)
屋久島
02:044.2km238m1
  11     5 
2025年08月28日(日帰り)
屋久島
02:563.0km234m1
  19     1 
猫状態, その他2人
2025年07月30日(日帰り)
屋久島
02:073.0km319m1
  10    6 
s_yamalave, その他1人
2025年07月12日(日帰り)