ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

近文山(ちかぶみやま)

都道府県 北海道
最終更新:holstein425
二座目、近文山
国見峠。近文山に向かいます。
近文山到着。展望はほぼなし!
国見の碑があるところが近文山。
近文山=国見の山 翌日行った北鎮記念館には、ここから北海道初代長官岩村通俊と屯田兵本部長永山武四郎らがここから未開の上川平野を見下ろした、と書いてあります 国見の碑もあった
基本情報
標高 223m
場所 北緯43度47分24秒, 東経142度17分43秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「近文山」 に関連する記録(最新10件)

道北・利尻
03:2712.8km649m2
  1    1 
2025年10月25日(日帰り)
道北・利尻
02:125.3km176m1
  15    18 
okahana, その他1人
2025年10月24日(日帰り)
道北・利尻
02:165.3km246m1
  5    1 
Weyl, その他1人
2025年10月13日(日帰り)
道北・利尻
04:2011.4km626m2
  14    32  2 
2025年09月24日(日帰り)
道北・利尻
05:0211.2km484m2
  20    6 
まるのすけ, その他1人
2025年09月15日(日帰り)
道北・利尻
02:034.3km253m1
  24    49  2 
2025年08月31日(日帰り)
道北・利尻
01:032.4km86m1
  5    4 
かずやま, その他1人
2025年08月23日(日帰り)
道北・利尻
02:506.0km289m1
  12    57 
micpass, その他1人
2025年07月27日(日帰り)
道北・利尻
02:376.0km303m1
  13    31 
2025年07月17日(日帰り)
道北・利尻
07:5114.9km662m3
  50    6 
2025年06月27日(日帰り)