ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:windnao
南竜山荘から撮影 写真一覧へ 油坂の頭の先から撮影 写真一覧へ 曲山(P2244)登頂 まがりポーズで記念撮影(笑)
南竜キャンプ場と、P2244。一番右の油坂は真っ白です。
正面に曲山(P2244) 御前峰は絶対無理なのであそこをゴールとします
基本情報
標高 2244m
場所 北緯36度07分53秒, 東経136度46分38秒
カシミール3D
白山南竜テント場の裏にそびえるピークで残雪期限定の場所。「山と渓谷」に白山の残雪期にはここがおすすめと書かれていたがヤマレコでの登場が見当たらなかった。本にはアルプスの展望地との記載だったが、白山本峰が邪魔をしており、展望歩道コースのアルプス展望台の方がずっとアルプスはよく見える。ここから見える景色は、アルプスの展望というより「白山本峰へ至る道の全貌がきれいに見える」かつ、「雪に埋まった南竜の大きな雪原が見渡せる」ことの方が優先されると思う。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「P2244」 に関連する記録(最新10件)

白山
10:3517.9km1,870m5
  80    11 
2024年06月14日(日帰り)
白山
07:3113.1km1,236m3
  23    18 
2024年06月13日(日帰り)
白山
06:5912.7km1,234m3
  25    19 
2023年06月18日(日帰り)
白山
20:3534.0km3,183m8
  29     23  3 
NKO法人KumatArchitectしげ, その他3人
2023年05月03日(3日間)
白山
09:1027.6km2,256m6
  36    6 
2023年05月01日(日帰り)
白山
08:0026.7km2,222m6
  25    8 
2022年05月04日(日帰り)
白山
41:4254.6km3,939m10
  131     119 
2021年03月21日(6日間)
白山
07:3112.5km1,186m3
  28    37  3 
2020年06月10日(日帰り)
白山
--:--52.5km2,925m-
  84     132  8 
2020年04月04日(日帰り)
白山
09:5119.9km1,596m4
  33    34  2 
2020年03月28日(日帰り)