ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

滝山城跡(たきやまじょうせき) / 滝山城址

都道府県 東京都
最終更新:nagaoka8283
基本情報
標高 160m
場所 北緯35度42分05秒, 東経139度19分45秒
カシミール3D
Wikipedia追加(2024年11月8日)
トイレ
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

滝山城(たきやまじょう)は、東京都八王子市丹木町にあった戦国時代の日本の城。国の史跡。大石氏、北条氏照の居城。
現在は『滝山城址公園(たきやまじょうしこうえん)』として整備済み。八王子駅から西東京バスによる定期便あり。
多摩川と秋川の合流点にある加住丘陵の複雑な地形を巧みに利用した天然の要塞で、関東随一の規模を誇ったという。
現在、遺構として本丸・中の丸・空堀・竪堀・虎口・曲輪・土橋・土塁・竪堀、曲輪などが残っており、国の史跡に指定され1951年(昭和26年)6月9日指定)。大部分が東京都立公園「滝山自然公園」となり桜の名所であるが未だに私有地もあるので公園化されない部分が多いのも現状である。
遺構の保存状態がよく、かつそれがわかりやすいため、中世城郭の最高傑作とも言われている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「滝山城跡」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
03:3619.4km131m2
  17     34  2 
2025年10月19日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:225.1km51m1
  15    17 
2025年10月19日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:0613.0km259m2
  38     18 
2025年10月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:084.2km56m1
  39    11 
2025年10月13日(日帰り)
奥多摩・高尾
02:338.0km71m1
  50    17 
2025年10月12日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:1911.0km159m1
  40     149 
2025年10月10日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:226.1km191m1
  45    18 
2025年09月30日(日帰り)
関東
--:--4.4km65m-
  30    4 
2025年09月28日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:0817.8km256m2
  18    4 
2025年09月23日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:2815.9km241m2
  11    5 
2025年09月13日(日帰り)