ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

談合坂SA(下り)(だんごうざかさーびすえりあくだりせん)

最終更新:nagaoka8283
基本情報
標高 388.2m
場所 北緯35度37分56秒, 東経139度03分47秒
カシミール3D
【中央自動車道 EXPASA談合坂(下り)】
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=97
駐車場
トイレ
食事
バス停 高速バス「中央道野田尻」※下り線(山梨方面)はSA内にあるが、上り線(東京方面)はSA外にあるため下り線バス停にある地下道から行く

山の解説 - [出典:Wikipedia]

談合坂サービスエリア(だんごうざかサービスエリア)は、山梨県上野原市にある中央自動車道のサービスエリア (SA) である。スマートインターチェンジを併設する。
中央自動車道の高井戸側からみて最初のSAである。上下線で約2 km位置が異なり、両施設共に中央道の下り線側に設置されている。上り線SAが小牧寄り(上野原市大野)、下り線SAが高井戸寄り(上野原市野田尻)にある。
開設当時は、上下線ともに同じ位置にあり、上り線はハイウェイショップ、スナックコーナー、トイレと給油所という設備であったが、設置されていた歩道橋を介して上下線の行き来が可能であった。1992年(平成4年)4月、混雑の緩和(特にレストランは上下線で共用であったため、平日でも常に混み合う状況であった)のために、下り線SAを2 km高井戸寄りの現在地に移設。旧下り線SAは、上り線SAの拡張用地となった。それに伴い、上記の通り現在では施設が離れている。下り線の施設にはレストランがない。
下り線SAは、野田尻バスストップを併設している。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「談合坂SA(下り)」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
21:4166.4km4,973m-
  85    2 
2024年06月06日(2日間)
奥多摩・高尾
03:5513.5km879m3
  10    12 
2024年06月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:2719.0km1,026m4
  18    24  2 
2024年06月01日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:3316.0km960m3
  13     16 
bounen, その他3人
2024年05月24日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:1411.0km911m3
  19     23 
ruhasaman, その他1人
2024年05月19日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:5429.1km1,946m5
  57    266 
2024年05月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:5319.7km1,448m4
  40    25  4 
2024年05月11日(日帰り)
奥多摩・高尾
--:--14.2km950m-
  37    45 
2024年05月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:3325.3km1,796m5
  36    3 
2024年05月04日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:4318.1km1,113m4
  20    5 
2024年04月28日(日帰り)