ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:DR3104
基本情報
標高 250m
場所 北緯35度03分04秒, 東経135度38分54秒
カシミール3D
清滝川の支流である堂承川の更に支流にある滝。今でも滝行の修行場として使われています。清滝から舗装林道を上がり月輪寺への登山口まで行くと、同じところに空也滝への分岐があります。
標高は、国土地理院地図からの推定です。
幅1m、高さ12m、直落型、京都近郊では最大級とのこと。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「空也滝」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
04:3210.4km988m3
  36    7 
2024年06月16日(日帰り)
京都・北摂
03:5912.8km1,227m3
  27    11  2 
2024年06月15日(日帰り)
京都・北摂
04:0010.3km1,122m3
  2    2 
2024年06月15日(日帰り)
京都・北摂
06:1213.8km994m3
  19    2 
2024年06月15日(日帰り)
京都・北摂
04:1110.7km1,021m3
  11     4 
Fukogenki, その他1人
2024年06月08日(日帰り)
京都・北摂
03:3711.8km1,092m3
  17    14  2 
2024年06月01日(日帰り)
京都・北摂
07:5316.6km1,043m3
  119    16  2 
fu-tyan, その他1人
2024年05月24日(日帰り)
京都・北摂
05:4712.8km1,181m3
  20    7 
2024年05月17日(日帰り)
京都・北摂
04:0914.5km1,086m3
  13    2 
2024年05月11日(日帰り)
京都・北摂
05:5419.6km1,483m4
  1    4 
nakanix, その他1人
2024年05月11日(日帰り)