ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

唐松尾山(からまつおやま)

都道府県 埼玉県 山梨県
最終更新:Non-Day
基本情報
標高 2109m
場所 北緯35度52分03秒, 東経138度50分43秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

唐松尾山(からまつおやま)は、埼玉県秩父市・山梨県甲州市の県境にある標高2,109.2mの山である。奥秩父の山域の主脈の一つ。
植林により、かつて山一帯がカラマツ(針葉樹マツ科カラマツ属)林だったことから名が付いた、といわれる。
なお、多摩川の集水域の最高峰である。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「唐松尾山」 に関連する記録(最新10件)

奥秩父
05:1819.5km1,229m-
  26    1 
2025年11月02日(日帰り)
奥秩父
08:5340.0km3,444m9
  11     20 
2025年10月18日(日帰り)
奥秩父
22:1732.6km2,006m6
  10     20 
mamemi, その他3人
2025年10月17日(3日間)
奥秩父
18:0841.2km3,169m9
  58    7  3 
2025年10月17日(3日間)
奥秩父
17:5157.8km4,393m10
  37    10 
2025年10月13日(日帰り)
奥秩父
15:4435.1km2,478m7
  49     24 
2025年10月11日(2日間)
奥秩父
31:1699.6km8,244m10
  20     21 
2025年10月10日(3日間)
奥秩父
05:2718.5km1,211m4
  54    47 
2025年10月05日(日帰り)
奥秩父
13:3531.4km2,245m7
  17     27 
2025年10月03日(2日間)