ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

小幽沢ノカッチ(こゆうざわのかっち)

最終更新:Junjapa
基本情報
場所 北緯37度13分17秒, 東経139度20分33秒
カシミール3D
カッチとは、マタギの言葉の沢の奥地という意味。
水場

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    豊かな自然に恵まれた奥只見の秘峰。 山深いブナの原生林をたどり、ヒメサユリが咲く急峻な尾根を登り詰めれば、そこには素晴らしい大展望が待っています。 毎年6月上-中旬に山開きが行われるので、それに合わせての山行もおすすめです。

「小幽沢ノカッチ」 に関連する記録(最新10件)

東北
04:4013.5km1,579m4
  58     112 
2024年06月22日(日帰り)
東北
06:1311.0km1,366m4
  20     18 
ちょり, その他1人
2024年06月22日(日帰り)
東北
09:0511.2km1,354m4
  61    4 
2024年06月22日(日帰り)
東北
07:1511.3km1,349m4
  100    29 
2024年06月22日(日帰り)
東北
06:1612.8km1,485m4
  26    13 
miribantozanbu, その他1人
2024年06月19日(日帰り)
東北
05:4911.8km1,405m4
  10     10 
2024年06月17日(日帰り)
東北
06:2611.7km1,401m4
  42    9 
2024年06月16日(日帰り)
東北
06:4211.8km1,361m4
  40    65 
がんちゃん, その他1人
2024年06月16日(日帰り)
東北
08:4111.4km1,385m4
  15    17 
やすまさ, その他1人
2024年06月14日(日帰り)
東北
04:1810.7km1,359m4
  29    14 
2024年06月14日(日帰り)