ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

子持山(こもちやま)

都道府県 群馬県
最終更新:tancro
基本情報
標高 1296.1m
場所 北緯36度35分30秒, 東経138度59分52秒
カシミール3D
一等三角点:子持山
北緯:36.591958/東経:138.997685806
標高:1296.13m/TR15439700001
(2010/10 at CyberJapan of 国土地理院)
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

子持山(こもちやま)は、群馬県の中部にある火山。標高1296メートル。「ぐんま百名山」の一つに選ばれている
典型的な成層火山で、浸食が著しく進行した結果、火山の内部構造である火山岩頸や放射状岩脈が地表に露出しており、地質学の観察に適した山として知られる。火道のマグマが柱状に岩化して垂直に屹立する「獅子岩(大黒岩)」など特徴的な山容をしており、関越自動車道からも遠望できる

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「子持山」 に関連する記録(最新10件)

赤城・榛名・荒船
03:367.4km962m3
  29    13 
2025年10月29日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
05:176.8km988m3
  46    12  4 
2025年10月23日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:059.3km1,133m3
  32     28 
2025年10月22日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
02:536.3km888m2
  42    24 
2025年10月18日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:5910.8km623m2
  65    7 
2025年10月12日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
05:576.8km944m3
  28    4 
nicenaoki, その他3人
2025年10月12日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
07:0111.4km1,140m3
  20    2 
hachinini, その他2人
2025年10月12日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:135.6km761m2
  22    14 
2025年10月11日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:436.0km818m2
  21    6 
2025年10月09日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:126.4km951m2
  8    6 
2025年10月08日(日帰り)