ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

兎岳避難小屋(うさぎだけひなんごや)

都道府県 長野県 静岡県
最終更新:ヤマレコ/YamaReco

兎岳直下の避難小屋

"兎岳避難小屋"
"兎岳避難小屋"

連絡先

住所:〒399-1311長野県飯田市南信濃和田2596 飯田市南信濃自治振興センター 
TEL:0260-34-5111

特徴

南アルプス南部の、兎岳直下にある無人避難小屋です。

"兎岳避難小屋:内部"
"兎岳避難小屋:内部"

更新日:2022/12/9
基本情報
標高 2740m
場所 北緯35度25分41秒, 東経138度07分21秒
カシミール3D
トイレ:なし
水場:なし
山小屋 避難小屋・6名ぐらい

付近の山

この場所を通る登山ルート

「兎岳避難小屋」 に関連する記録(最新10件)

塩見・赤石・聖
13:4955.5km4,177m-
  38    145  4 
2025年11月02日(日帰り)
塩見・赤石・聖
16:2752.0km3,436m10
  33    15 
2025年10月28日(2日間)
塩見・赤石・聖
26:3042.8km4,305m10
  139    8 
ch8_mtdiary, その他1人
2025年10月09日(3日間)
塩見・赤石・聖
27:1848.1km4,271m10
  95    49  6 
2025年10月02日(3日間)
塩見・赤石・聖
30:2244.0km4,402m10
  114    10 
2025年09月24日(4日間)
塩見・赤石・聖
34:4543.4km4,315m10
  92    10 
2025年09月23日(4日間)
塩見・赤石・聖
28:5645.3km4,553m10
  27     22 
2025年09月23日(4日間)
塩見・赤石・聖
28:0945.1km5,025m10
  26    84  4 
2025年09月21日(3日間)
塩見・赤石・聖
56:0027.4km3,599m-
  272    13 
2025年09月21日(3日間)
塩見・赤石・聖
32:1644.0km4,466m10
  21     22 
2025年09月21日(4日間)