ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

三等三角点 比竜(ひりゅう)

都道府県 埼玉県 山梨県
最終更新:おおしま
三等三角点比竜 写真一覧へ 三等三角点比竜 写真一覧へ 三等三角点「比竜」標高2069.17mの山頂です。最高点は2077mは通過してお終い!
基本情報
標高 2069.17m
場所 北緯35度50分23秒, 東経138度53分35秒
カシミール3D
三角点の前に、山梨百名山の標柱が登山道に背を向けて立つ。
ここを飛龍山の頂上と誤認する人が多い。
飛龍山 大洞山

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「三等三角点 比竜」 に関連する記録(最新10件)

奥秩父
17:0338.7km2,648m8
  18    19 
2025年10月27日(2日間)
奥秩父
09:2321.0km1,234m4
  37    22  2 
2025年10月24日(日帰り)
奥秩父
21:0154.0km4,597m10
  48     25 
2025年10月18日(2日間)
奥秩父
16:2129.6km2,335m7
  33    24 
kazunoyama, その他5人
2025年10月18日(2日間)
奥秩父
11:2925.7km2,215m6
  43     8 
2025年10月17日(2日間)
奥秩父
18:0841.2km3,169m9
  58    7  3 
2025年10月17日(3日間)
奥秩父
17:5157.8km4,393m10
  37    10 
2025年10月13日(日帰り)
奥秩父
15:4435.1km2,478m7
  49     24 
2025年10月11日(2日間)
奥秩父
11:4327.2km3,098m8
  43    5  2 
2025年10月11日(2日間)
奥多摩・高尾
11:3925.5km1,934m6
  48    14  3 
2025年10月11日(2日間)