ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

福島城(ふくしまじょう) / おてんじょう

都道府県 長野県
最終更新:イグルスキー米山
福島城由来
福島城本丸
福島城本丸
福島城本丸
福島城二の丸
基本情報
標高 1040m
場所 北緯35度51分19秒, 東経137度41分39秒
カシミール3D
主郭、二の丸、三の丸と多数の堀切が確認できる。1584年、武田が滅びて一時木曽義昌が織田の後ろ盾で深志(松本)城に入ったが、武田に追われていた小笠原貞慶が奪還し、徳川の後ろ盾で木曽まで攻めてきた。その時義昌がこの詰城に入って抗戦したとのこと。
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「福島城」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
02:445.3km265m1
  28    15 
Rocky-oyajipirorin0301, その他4人
2025年10月12日(日帰り)
甲信越
02:487.3km553m2
  62    4 
2025年08月24日(日帰り)
甲信越
10:4941.2km2,443m7
  70    13 
2025年06月28日(日帰り)
甲信越
03:517.3km628m2
  47     5 
2025年06月21日(日帰り)
甲信越
02:537.6km741m2
  21    204 
2025年06月07日(日帰り)
甲信越
02:276.3km565m2
  56    5 
2025年06月01日(日帰り)
甲信越
02:288.3km1,004m3
  45    11 
2025年05月12日(日帰り)
甲信越
03:148.3km743m2
  50    6 
2025年03月21日(日帰り)
甲信越
03:387.2km649m2
  17    21 
2025年02月24日(日帰り)