ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

R309 90番ポイント / 国道309号90番ポスト

都道府県 奈良県
最終更新:Eitoki2016
埼玉県の秩父を深夜2時に出発しました。 140号はなんとか片側交互通行で山梨に抜けられるようになりました。中央高速から伊勢自動車道、名阪国道を経由して針ICから快適に走って来ましたが、R309に入った途端、緊張する林道となりました。そしてまもなく行者還トンネルです。 ここは、レコで目にする90番ポイントです。 西口の駐車スペースが無ければ、ここかトンネル東口からスタートしようと思っていました。
基本情報
標高 1064m
場所 北緯34度11分20秒, 東経135度57分24秒
カシミール3D
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

「R309 90番ポイント」 に関連する記録(最新10件)

大峰山脈
03:386.1km553m2
  26    19 
2025年10月29日(日帰り)
大峰山脈
05:037.1km716m2
  44    8 
さと, その他1人
2025年10月18日(日帰り)
大峰山脈
04:586.8km731m2
  7    3 
2025年10月18日(日帰り)
大峰山脈
09:1314.7km1,473m4
  3    6 
2025年10月05日(日帰り)
大峰山脈
02:547.4km779m2
  8    17  4 
2025年10月01日(日帰り)
大峰山脈
04:057.1km727m2
  36    14 
2025年09月27日(日帰り)
大峰山脈
08:5213.2km1,373m4
  24    15 
2025年09月22日(日帰り)
大峰山脈
07:368.1km844m3
  32    12 
2025年09月16日(日帰り)
大峰山脈
06:278.5km766m3
  30    11  3 
le-chathiro-sanバイキッキ, その他4人
2025年09月15日(日帰り)
大峰山脈
06:2013.3km1,365m4
  14    10 
2025年09月15日(日帰り)