ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

橡の鼻(えんのはな) / 掾の木偏

最終更新:Eitoki2016
橡の鼻
橡の鼻
橡の鼻と蔵王権現
蔵王権現の像が置いてあります…ここが橡の鼻?(何と読むか不明)
時間も早かったので、軽い気持ちで孔雀岳に向かいます。 橡ノ鼻付近まで来て、足がすくみましたが、負けずに進みます。 (手前の馬の背もなかなかのスリルでした。)
基本情報
標高 1681m
場所 北緯34度07分03秒, 東経135度54分28秒
カシミール3D
青銅製の蔵王権現像が祀られている箇所。
峰中随一の絶景と呼ばれる場所でもある。
ここから釈迦まで、空鉢岳、杖捨て、馬の背、念仏橋など行けども、行けどもの難所が続き、お互いに助け合いながらひたすら前へと進みます。
危険個所
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「橡の鼻」 に関連する記録(最新10件)

大峰山脈
58:22105.8km8,052m10
  71    14 
黒豆, その他1人
2024年05月31日(5日間)
大峰山脈
28:4274.4km5,302m10
  52     11 
2024年05月29日(3日間)
大峰山脈
80:0057.4km4,597m-
  100     25  6 
2024年05月29日(4日間)
大峰山脈
12:3624.5km2,203m6
  46    47 
2024年05月26日(日帰り)
大峰山脈
09:1716.7km1,302m4
  79    11 
2024年05月25日(日帰り)
大峰山脈
15:0717.7km1,589m5
  24    12 
obinata4951, その他13人
2024年05月25日(2日間)
大峰山脈
15:5518.9km1,631m5
  5    10  2 
アヤチャン, その他11人
2024年05月25日(2日間)
大峰山脈
16:3530.4km2,288m7
  82    
2024年05月24日(3日間)
大峰山脈
07:0510.7km837m3
  59     150 
2024年05月17日(日帰り)
大峰山脈
08:3211.8km909m3
  44    55 
chib4, その他1人
2024年05月14日(日帰り)