ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

須崎恵比須島(すざきえびすじま)

都道府県 静岡県
最終更新:sugegasa
須崎恵比須島「エリカの咲く岬」 写真一覧へ 須崎恵比須島 写真一覧へ 恵比須神社 写真一覧へ 須崎恵比須島
「須崎河岸(恵比須島)」バス停で下車。
基本情報
場所 北緯34度39分08秒, 東経138度57分53秒
カシミール3D
島を一周する「外回り」の遊歩道と、神社や指向灯のある「内回り」の遊歩道がある。
外回りは、海岸沿いで景色が良い。
内回りは、林の中で眺望なし。
展望ポイント 「エリカの咲く岬」等

山の解説 - [出典:Wikipedia]

NOTOC
恵比須島(えびすしま、えびすじま)は、伊豆半島の南部、静岡県下田市須崎の相模灘にある島。古くは夷子島(えびすしま)などとも記され、また須崎恵比須島(すさきえびすしま)と呼ばれることもある。
なお、恵比寿島と書かれることがあるが、国土地理院所管の地形図における記述は恵比須島である。
島は南北に伸びた小判形で、最長で約170メートル。無人島で、陸とは長さ50メートルほどの人道橋で結ばれている。島の周囲には遊歩道があり干潮時には周回できる。島の南側は干潮時には千畳敷と呼ばれる火山角礫岩と砂岩で構成される岩畳()が現れ、磯遊びや磯釣りの場となっている。樹木に混じってエリカ、ハマユウ、ツワブキなどの植物が群生する。頂上付近には「須崎恵比須島指向灯」と、「恵比須神社」()がある。島からは伊豆諸島や石廊崎、神子元島が一望できる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「須崎恵比須島」 に関連する記録(最新10件)

伊豆・愛鷹
04:0511.3km229m2
  33     8 
2025年06月17日(日帰り)
伊豆・愛鷹
03:108.0km188m1
  50    27  2 
2025年05月14日(日帰り)
伊豆・愛鷹
01:453.3km35m1
  54    42  2 
2025年01月25日(日帰り)
伊豆・愛鷹
00:380.6km6m1
  15    3 
2024年12月31日(日帰り)
伊豆・愛鷹
768:0029.1km1,269m-
  116    9  2 
2024年12月31日(6日間)
伊豆・愛鷹
00:321.0km7m1
  17    2 
2024年12月30日(日帰り)
伊豆・愛鷹
03:428.0km359m2
  107    5 
2024年11月30日(日帰り)
伊豆・愛鷹
03:389.3km233m1
  15    8 
2024年11月01日(日帰り)
伊豆・愛鷹
03:355.1km32m1
  40    13 
2024年09月11日(2日間)
伊豆・愛鷹
03:168.8km174m1
  52    19  2 
john_m, その他1人
2024年02月13日(日帰り)