ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

釣瓶岳(つるべだけ)

都道府県 滋賀県
最終更新:綿はる
基本情報
標高 1098m
場所 北緯35度16分34秒, 東経135度54分15秒
カシミール3D
書籍 角川日本地名大辞典 25 滋賀県
編者 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 竹内理三
発行者 角川春樹
P479に以下の通り書かれています。

つるべだけ釣瓶岳<朽木村>
高島郡朽木村大字栃生地区南東部の山。標高1,098m。大津市葛川・滋賀郡志賀町・高島郡高島町との、1市2町1村の境に位置する。武奈ヶ岳(1,214m)の北、蛇谷ヶ峰 (901.7m)の南の山。「比良・研究と案内」には、「セン木山」と書いてある。 山名の由来について「比良の詩」は「大津市・志賀町・高島町・朽木村の境が釣瓶状に交差して、土地が昔から入れ替わりしていたのでツルベと呼んでいるのでは」と記している。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「釣瓶岳」 に関連する記録(最新10件)

比良山系
12:1145.1km3,700m-
  37    2 
2025年11月02日(日帰り)
比良山系
06:4410.5km1,124m3
  26     9 
エスエス, その他4人
2025年10月29日(日帰り)
比良山系
05:5711.7km1,202m3
  4    22 
hitomin0621, その他6人
2025年10月25日(日帰り)
比良山系
07:2214.2km1,325m4
  38     13 
2025年10月24日(日帰り)
比良山系
06:3724.6km1,962m6
  8    6 
2025年10月13日(日帰り)
比良山系
07:5217.0km1,542m4
  7    3 
2025年09月27日(日帰り)
比良山系
06:4214.6km1,240m4
  37     18 
2025年09月27日(日帰り)
比良山系
11:1953.1km3,832m10
  14     11 
2025年09月26日(日帰り)
比良山系
08:2731.7km2,451m7
  44     11 
2025年09月22日(日帰り)
比良山系
07:4312.3km931m3
  13    16 
ゆきこんぬ, その他10人
2025年09月07日(日帰り)