ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

一等水準点 附2(いっとうすいじゅんてん ふのに)

都道府県 神奈川県
最終更新:Junjapa
基本情報
標高 4.7m
場所 北緯35度09分36秒, 東経139度36分55秒
カシミール3D
油壺験潮場のすぐ脇にある一等水準点。点名は『附2』。附属水準点という位置づけ。昭和5年に設置された。階段の脇にあるが、気づきにくい。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「一等水準点 附2」 に関連する記録(最新10件)

関東
06:3931.9km520m3
  40    11 
2025年10月28日(日帰り)
房総・三浦
05:1226.7km484m3
  50    11 
2025年09月23日(日帰り)
房総・三浦
00:433.3km50m-
  28    4 
2025年09月14日(日帰り)
房総・三浦
00:493.4km94m1
  28    1 
2025年09月14日(日帰り)
房総・三浦
02:278.0km69m1
  18    2 
すかいまうまう, その他1人
2025年08月14日(日帰り)
房総・三浦
07:2030.6km385m3
  27    20 
2025年06月08日(日帰り)
房総・三浦
05:1316.2km290m2
  73    2 
2025年05月22日(2日間)
房総・三浦
06:2121.3km305m2
  44    11 
2025年05月13日(日帰り)
房総・三浦
05:2520.0km231m2
  11    16  1 
2025年05月11日(日帰り)
房総・三浦
17:3876.2km1,106m7
  150    50 
2025年05月03日(3日間)