ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

富良野岳(ふらのだけ)

最終更新:welcomecat
基本情報
標高 1912m
場所 北緯43度23分36秒, 東経142度38分06秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

富良野岳(ふらのだけ)は、石狩山地の十勝岳連峰の南西部に位置し、富良野市と上富良野町にまたがる標高1,912mの山である。山域は大雪山国立公園に指定されている。
火山ではあるが、山麓の安政火口を除き、古い時代に活動を終えたと考えられる。そのため、安政火口近辺を除いて全山高山植物が豊富で、特に山頂部は夏の時期は広大なお花畑が広がる。花の百名山に選定されていて、その著者の田中澄江は代表する高山植物としてエゾノハクサンイチゲなどを紹介した。エゾウサギギク、エゾツツジ、エゾノツガザクラ、エゾルリソウ、コイワカガミ、ダイセツトリカブト、チングルマ、フタマタタンポポなども見られる。隣接する十勝岳が有史以来の激しい噴火のため、山頂部に植物に乏しいのと対照的である。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「富良野岳」 に関連する記録(最新10件)

十勝連峰
06:4912.8km1,128m3
  41    27 
2024年06月22日(日帰り)
十勝連峰
09:2017.2km1,451m4
  32     17 
ぴーちゃん, その他1人
2024年06月21日(日帰り)
十勝連峰
06:0512.5km1,098m3
  55    13 
2024年06月19日(日帰り)
十勝連峰
08:3611.8km1,025m3
  65     20 
rie_w, その他2人
2024年06月15日(日帰り)
十勝連峰
07:5516.8km1,546m4
  72    12 
2024年06月15日(日帰り)
十勝連峰
--:--17.4km1,426m-
  54    11 
2024年06月15日(日帰り)
十勝連峰
--:--16.1km1,345m-
  45    15 
2024年06月15日(日帰り)
十勝連峰
06:2818.3km1,581m4
  85     21 
2024年06月12日(日帰り)
十勝連峰
05:4810.8km807m3
  22     15 
2024年06月08日(日帰り)
十勝連峰
04:539.7km723m2
  58    8 
2024年06月08日(日帰り)