ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

青海黒姫山登山口(おうみくろひめやまとざんぐち) / 清水倉登山口

都道府県 新潟県
最終更新:レコ君
青海黒姫山登山口駐車場 写真一覧へ 青海黒姫山登山口駐車場 写真一覧へ 登山口に向かう途中で青海黒姫山・・立派な山容に登行意欲高まる
当初、白鳥山にしようかと考えていたけどもうちょっと足を延ばして青海黒姫山へ この分岐手前で地元の方が登山道の草刈りをされていました 頭の下がる思いです ありがとうございます この方に登山口にあるノートに登山者数を把握するため記帳てしと言われました お邪魔させて頂いているので記帳しましょう
基本情報
標高 88m
場所 北緯36度59分10秒, 東経137度46分01秒
カシミール3D
案内板の裏に登山ポストがあり、中にノートが入っています。
このノートに記入することで登山届を出したことになります。
登山口
登山ポスト
駐車場 8

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 中級 日帰り 妙高・戸隠・雨飾
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    石灰岩の山らしく、カルスト台地やドリーネなど特有の地形を交えながら変化に富んだ山歩きを楽しむことができます。 また、この山は展望・紅葉ともに素晴らしく、小粒ながら日帰り登山の魅力が凝縮された1日を過ごせます。

「青海黒姫山登山口」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
03:478.7km1,163m3
  22    16 
2025年10月30日(日帰り)
甲信越
05:339.0km1,258m3
  37     15 
2025年10月24日(日帰り)
甲信越
10:5420.9km1,365m4
  27    32 
2025年10月24日(2日間)
甲信越
04:027.5km1,142m3
  12    52 
2025年10月12日(日帰り)
甲信越
04:307.4km1,137m3
  10    3 
2025年10月04日(日帰り)
甲信越
06:2310.3km1,279m3
  20    20 
2025年10月04日(日帰り)
甲信越
05:338.3km1,099m3
  23    13 
2025年08月28日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
12:3328.0km2,709m8
  54    41 
2025年08月23日(2日間)
甲信越
05:417.6km1,091m3
  32    26 
2025年08月16日(日帰り)
甲信越
05:448.3km1,204m3
  9    9 
hiro-take, その他2人
2025年08月02日(日帰り)