ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

寒天山道出合(かんてんさんどう であい)

最終更新:271635
寒天山道出合 写真一覧へ 寒天山道出合でボーイスカウトをやり過ごし、ケーブルに向かって法螺貝を吹いている男二人にあいさつして山上車道に到着。しんどかった。
基本情報
標高 640m
場所 北緯34度44分50秒, 東経135度14分24秒
カシミール3D
六甲ケーブル下駅から油コブシを通ってきた高羽道と、渦森台からの寒天山道の合流点。少し開けた台地となっている。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「寒天山道出合」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
07:0717.4km1,142m4
  7    5 
2024年06月19日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:4410.1km555m2
  5    20 
2024年06月17日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:048.5km600m2
  22     9 
のら, その他1人
2024年06月16日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:397.5km483m2
  40    4 
オーロラ, その他1人
2024年06月16日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:5819.5km1,269m4
  1    5 
2024年06月15日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:3411.3km743m2
  7    9 
chappyazumafuhonsenjingen1, その他4人
2024年06月15日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:2816.9km965m3
  11    5 
2024年06月15日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:3320.9km1,410m4
  2    3 
2024年06月13日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:5610.1km819m3
  22    6 
2024年06月12日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:1114.8km877m3
  24    6 
t-k-o-t, その他5人
2024年06月11日(日帰り)