ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

樅の木テラス(もみのきてらす)

最終更新:ミキ
樅の木テラス 写真一覧へ 樅の木テラスも木々がなぎ倒されて景色すっきり 高宕山のサルは、現在正面に見える山域に多く生息しています (と思います)
房総・三浦 2020年12月15日 高宕山
石射太郎を過ぎて300mくらいで登山道は右に下るのですが、下らずに直進すると270度くらい見渡せる眺望スポットがあります。 樅の木テラスというところのようです。
石射太郎山から10分ほど稜線を進んだあたりの下る手前の先に見晴らし台があります。樅の木テラスだろうと思います。 案内や表示は無いので通り過ぎて下ってしまわないように注意が必要です。 気持ちの良い広い眺望スポットになっていて300度の眺望が広がります。ここが一番見やすくて、写真も撮りやすいです。
基本情報
場所 北緯35度12分34秒, 東経139度58分55秒
カシミール3D
ルートが右に折れるところを直進。大きな一本もみの木の下の岩テラス。東京湾から富士山方面の眺望よし。
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 初級 日帰り 房総・三浦
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    房総でも屈指の好ルート。変化に富んだ山歩きを楽しめるお奨めのコースです。

「樅の木テラス」 に関連する記録(最新10件)

房総・三浦
02:596.2km457m2
  46    7 
tc-mountain, その他1人
2024年06月02日(日帰り)
房総・三浦
02:077.2km545m2
  59    2 
2024年05月19日(日帰り)
房総・三浦
05:038.0km580m2
  56    3 
2024年05月18日(日帰り)
房総・三浦
02:498.0km599m2
  54    5  3 
2024年05月12日(日帰り)
房総・三浦
04:449.3km625m2
  1    3 
2024年05月12日(日帰り)
房総・三浦
03:596.1km441m2
  13   
爆裂爛漫息子, その他1人
2024年05月11日(日帰り)
房総・三浦
02:245.5km388m2
  10    5 
2024年05月10日(日帰り)
房総・三浦
03:325.8km394m2
  24    17 
2024年05月06日(日帰り)
房総・三浦
07:2816.0km1,443m4
  28    
2024年05月05日(日帰り)