ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

源次郎尾根 II 峰(げんじろうおね)

都道府県 富山県
最終更新:美鈴
基本情報
標高 2773m
場所 北緯36度37分14秒, 東経137度37分18秒
カシミール3D
II 峰からの懸垂下降は、50M ロープ1本で可能
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    雪の剱岳に源次郎尾根から登る上級者向けのバリエーションルート。 体力はもちろんのことだが経験・技術・的確な判断が求められる雪稜ルートです。

「源次郎尾根 II 峰」 に関連する記録(最新10件)

剱・立山
27:3830.1km2,870m8
  79     14  2 
四玄-SIGEN fp山と家, その他3人
2025年09月26日(3日間)
剱・立山
20:0918.0km2,239m6
  17    13 
TSUYOSHI718, その他2人
2025年09月21日(3日間)
剱・立山
20:4521.9km2,780m7
  37    8 
monclimber, その他1人
2025年09月21日(3日間)
剱・立山
26:0022.3km3,177m8
  42     16 
2025年09月06日(3日間)
剱・立山
06:079.0km1,678m4
  44    565  12 
2025年08月30日(日帰り)
剱・立山
13:4411.3km1,710m5
  56    3 
mo chan, その他1人
2025年08月30日(2日間)
剱・立山
08:005.0km894m3
  30     11 
sekky88, その他3人
2025年08月19日(2日間)
剱・立山
29:0034.5km3,815m10
  26    15  2 
2025年08月15日(3日間)
剱・立山
43:4821.0km2,373m7
  74     15 
2025年08月14日(3日間)
剱・立山
12:077.1km1,066m3
  10    9 
2025年08月14日(日帰り)