甲信越
最終更新:そら
基本情報
| 標高 | 840m |
|---|---|
| 場所 | 北緯36度13分22秒, 東経138度01分11秒 |
橋倉谷から登るルートがあるがあまり知られていない。橋倉谷ルートは登りやすく約30分くらいで主郭まで行くことができ、また水番城(見張城)から橋倉谷を等高線状にぐるりと回って林大城まで行くことができる。この道が梶葉沢(柏沢とも言われているが梶葉は橋倉諏訪社南方諏訪社の紋であり梶葉沢が正確な呼び名という説あり)から水を林大城まで引いていた水路だと言われている。
| 山頂 | |
|---|---|
| 展望ポイント |
付近の山
この場所に関連する本
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

水番城の山行記録へ




Loading...