道東・知床
トッカリムイ岳(とっかりむいだけ)
最終更新:10ch
基本情報
| 標高 | 561m |
|---|---|
| 場所 | 北緯44度09分56秒, 東経145度16分42秒 |
| 山頂 |
|---|
山の解説 - [出典:Wikipedia]
トッカリムイ岳(とっかりむいだけ)は、北海道の目梨郡羅臼町にある標高560.8mの山である。山頂には二等三角点「突狩向」が設置されている。知床連峰の北部に位置する知床岳から知床主稜線の最低鞍部であるルサ乗り越えへの稜線上の下部から少し羅臼町側に逸れた所に位置する。周囲は高い山に囲まれるため、国後島や知床連峰の山々、キキリベツ川河口付近を除いて地上から視認するのが難しい。鮮新世に火山活動をした溶岩流で形成された火山と考えられており、山体は安山岩質で「トッカリムイ溶岩」と呼ばれる。
山名はアイヌ語の「トカリムイ(アザラシのいる湾)」が語源とされ、現在は羅臼町のオショロコツ川が流れ出る昆布浜のことを指すとされる。
付近の山
この場所に関連する本
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
トッカリムイ岳の山行記録へ




Loading...