ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 岐阜県
最終更新:アルプス岳
基本情報
標高 296m
場所 北緯35度24分54秒, 東経136度55分44秒
カシミール3D
・各務原アルプスへと繋がる枝尾根、八木三山(愛宕山・双子山・八木山)の最高点
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

各務原アルプス(かかみがはらアルプス)は、岐阜県各務原市の北部の山並みの通称。
各務原台地の北端に位置し、東西に伸びる標高350m級の丘陵地帯。稜線は各務原市と関市、岐阜市の境界でもある。
関市側からは「関南アルプス」(せきみなみアルプス)と呼ばれている。各務原市と関市の共同で全長10kmに及ぶハイキングコースも整備されている。
2003年に、山林火災で権現山が燃えた。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「八木山」 に関連する記録(最新10件)

東海
07:5914.5km829m3
  50    19 
2025年11月01日(日帰り)
東海
05:1911.6km719m2
  24    89  2 
2025年10月25日(日帰り)
東海
03:233.9km397m1
  20    8 
yokondo, その他1人
2025年10月23日(日帰り)
東海
03:054.3km389m1
  18    23  2 
2025年10月22日(日帰り)
東海
02:083.3km328m1
  10    5 
2025年10月20日(日帰り)
東海
05:0711.1km714m2
  6     3 
2025年10月18日(日帰り)
東海
06:0913.1km949m3
  1    4 
2025年10月08日(日帰り)
東海
02:554.4km411m2
  26    2 
2025年09月27日(日帰り)
東海
03:074.3km475m2
  7    3 
2025年09月23日(日帰り)