ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

六所神社上宮(ろくしょじんじゃじょうぐう)

都道府県 愛知県
最終更新:grassysk9
基本情報
場所 北緯35度03分12秒, 東経137度16分58秒
カシミール3D
六所山の名称の由来ともなった六所神社の上宮。
分岐

山の解説 - [出典:Wikipedia]

六所神社(ろくしょじんじゃ)は、愛知県豊田市坂上町にある神社である。旧社格は県社。
上宮・八ケ峰神社・下宮などで構成される神社の総称でもある。祭神は猿田毘古神(サルタヒコ)・塩椎神(シオツチノオジ)・岐の神・日本武尊(やまとたけるのみこと)。流造銅板葺の本殿、旧篭屋を転用した覆殿(以上上宮)、流造板葺の假本殿、木造銅板葺の覆殿、木造平屋瓦葺の祭文殿・渡殿・拝殿・神楽殿、舞台(豊田市指定有形民俗文化財)、流造木造平屋瓦葺の社務所、神庫、流造銅板葺の秋葉神社本殿(以上下宮)、流造桧皮葺の本殿(以上八ケ峰神社)、一の鳥居、二の鳥居、三の鳥居などで構成される。上宮は六所山の山頂にほど近い山麓に鎮座し、八ケ峰神社は上宮よりわずかに北にあり、下宮の所在地は坂上町字地蔵堂、一の鳥居の所在地は坂上町字金姓などとなる。

Rokusho-Jinja Shrine Torii & Mount Rokusho, Sakaue-cho Toyota 2019.jpg|六所神社一の鳥居。奥手に望むのは六所山。(2019年(令和元年)11月)
Rokusho Jinja Jouku 02, Sakaue-cho Toyota 2012.jpg|六所神社上宮(2012年(平成24年)4月)
Hachigamine Jinja, Sakaue-cho Toyota 2012.JPG|八ケ峰神社(2012年(平成24年)4月)
Rokusho Jinja Geku Haiden, Sakaue-cho Toyota 2019.jpg|六所神社下宮拝殿(2019年(令和元年)11月)
Jinguji Ato, Sakaue-cho Toyota 2012.JPG|神宮寺宝生寺跡(2012年(平成24年)4月)

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「六所神社上宮」 に関連する記録(最新10件)

東海
06:4524.6km1,243m4
  67    16 
2025年10月30日(日帰り)
東海
05:3815.4km971m3
  6     7 
コウ, その他1人
2025年10月18日(日帰り)
東海
03:2311.8km899m3
  21     5 
2025年10月13日(日帰り)
東海
04:4625.5km1,365m4
  90    4 
2025年10月11日(日帰り)
東海
02:507.0km528m2
  56    3 
2025年10月05日(日帰り)
東海
07:1023.5km1,309m4
  84    16 
2025年09月28日(日帰り)
東海
04:1312.5km895m3
  28    16 
2025年09月27日(日帰り)
東海
03:397.4km564m2
  85    8 
2025年09月24日(日帰り)
東海
02:119.4km581m2
  8    1 
2025年08月23日(日帰り)
東海
05:1318.8km650m3
  16    39 
takayama123, その他1人
2025年08月17日(日帰り)