ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

軍荼利山(ぐんだりやま)

都道府県 東京都 山梨県
最終更新:gezansya
基本情報
標高 970m
場所 北緯35度40分35秒, 東経139度07分37秒
カシミール3D
宮内敏雄著「奥多摩 山・渓・峠」では下記の記述がある。
 「山頂は巨木の一本天を摩し、その株に小石祠を祀る。ここに山名由来の軍荼利様が祀ってあったのだが、現在(昭和18年以前のこと)は甲州側に下されて井戸の部落に遷され、日本武尊と合祀され井戸の軍刀利様と名が変って信仰を聚めている。」

なおこのピークから北に長尾尾根が派生している。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「軍荼利山」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
04:4613.1km1,119m3
  24     5 
2025年04月29日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:5316.8km1,375m4
  10    2 
2025年04月29日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:539.2km752m2
  14    4 
2025年04月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:2812.8km1,083m3
  25    7 
2025年04月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:4833.0km2,314m7
  12     18  2 
2025年04月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:3319.3km1,207m4
  9    2 
2025年04月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:1921.4km1,777m5
  17    4 
2025年04月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
12:5541.3km2,315m7
  33    20  2 
2025年04月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
10:2130.9km1,726m6
  20    6 
2025年04月27日(日帰り)