ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

銭函南岳(ぜにばこみなみだけ)

都道府県 北海道
最終更新:marikka
銭函南岳
銭函南岳には標識あった
次の銭函南岳は和宇尻山より姿がいいですね。
銭函南岳ピーク。銭函の町と石狩湾が眼下に広がる。
親子熊も銭函南岳に向かっているようだ、思わずホイッスルを取り出す
基本情報
標高 838.4m
場所 北緯43度06分07秒, 東経141度07分57秒
カシミール3D
三等三角点名【南岳】だけから、銭函の南になるので
通称の「銭函南岳」が山名になったようです
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「銭函南岳」 に関連する記録(最新10件)

札幌近郊
08:4518.1km974m3
  17     30 
しょっと, その他1人
2025年04月05日(日帰り)
札幌近郊
09:0525.1km1,333m4
  40    11 
2025年04月05日(2日間)
札幌近郊
09:3718.4km905m3
  35    14 
2025年03月01日(日帰り)
札幌近郊
05:0110.9km347m2
  4    5 
すみ, その他6人
2025年02月26日(日帰り)
札幌近郊
03:5311.1km399m2
  12    9 
げんごろう, その他5人
2025年02月23日(日帰り)
札幌近郊
07:0512.5km586m2
  1    5 
nshiho, その他2人
2025年02月22日(日帰り)
札幌近郊
51:5623.2km959m4
  35    11 
K2.RIntoEastkita_nyanko69, その他2人
2025年01月11日(3日間)
札幌近郊
06:2313.1km861m3
  32    29 
2024年04月27日(日帰り)
札幌近郊
05:5212.2km832m3
  15    20 
garigoo, その他1人
2024年04月23日(日帰り)
札幌近郊
14:2524.0km1,588m5
  10    8 
2024年03月31日(2日間)