ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

堂平山(どうだいらさん)

都道府県 埼玉県
最終更新:silverfrost
基本情報
標高 875.8m
場所 北緯36度00分20秒, 東経139度11分24秒
カシミール3D
山頂
駐車場 山頂付近施設の駐車場
トイレ
水場 水道あり
食事 天文台に飲食できるお店がある
展望ポイント ほぼ360度の展望が得られる

山の解説 - [出典:Wikipedia]

堂平山(どうだいらさん)は、埼玉県比企郡小川町、ときがわ町と秩父郡東秩父村の境界にある標高875.8mの山である。
北の笠山、北西の大霧山と並んで比企三山に数えられ、山頂には一等三角点および天測点が置かれている。山頂付近はなだらかでほぼ全方位に拓けており、見晴らしがよい。
1962年(昭和37年)に東京天文台(現・国立天文台)の堂平観測所が設置されたが、2000年(平成12年)に閉鎖。その後しばらく観測施設は利用されていなかったが、2005年よりときがわ町星と緑の創造センターとして開所。直下のキャンプ場、林業体験施設と合わせて教育学習・体験交流施設として利用されている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「堂平山」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
03:357.7km552m2
  44    11  2 
2025年10月29日(日帰り)
奥武蔵
07:1022.7km1,024m4
  8    7 
2025年10月28日(日帰り)
奥武蔵
05:1118.5km1,472m4
  26    40 
2025年10月28日(日帰り)
奥武蔵
04:0310.4km731m2
  11    5 
ko-tan, その他1人
2025年10月25日(日帰り)
奥武蔵
08:2043.3km2,209m7
  6     9 
2025年10月19日(日帰り)
奥武蔵
02:1716.7km1,116m3
  3    96 
2025年10月18日(日帰り)
奥武蔵
04:1811.8km849m3
  21    24 
2025年10月18日(日帰り)
奥武蔵
02:226.8km417m2
  6    5 
2025年10月18日(日帰り)
奥武蔵
03:2722.2km1,742m5
  16    14  2 
2025年10月12日(日帰り)