蔵王・面白山・船形山
コエド越え
最終更新:へろぞー
基本情報
| 標高 | 1238m |
|---|---|
| 場所 | 北緯38度10分59秒, 東経140度23分54秒 |
「ドッコ沼〜瀧山」の縦走路の峠になる。(東西の降り口は20m程ずれている)南西に下れば蔵王温泉、北東に下れば宝沢に至る。
昔、宝沢地区の方はこの峠を越えて蔵王温泉(当時は高湯とよんだ)に湯治に行ったという。
昔、宝沢地区の方はこの峠を越えて蔵王温泉(当時は高湯とよんだ)に湯治に行ったという。
| 峠 | |
|---|---|
| 分岐 |
| 標高 | 1238m |
|---|---|
| 場所 | 北緯38度10分59秒, 東経140度23分54秒 |
| 峠 | |
|---|---|
| 分岐 |