ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 徳島県
最終更新:nicopoji
大麻山分岐へ
帰りに撮影、奥の院手前の大麻山への分岐
大麻山への分岐 これが最後と思いあっさり決断。登る。
奥宮にある、大麻山(山頂部)への登山道分岐の標識。今日は時間もあるので、山頂まで行ってみることにした。
奥宮を過ぎて、山頂部(大麻山)へと山道をたどる。水平道と、山頂部への登りの道との分岐は、以前よりはっきりしていて、表示もある。
基本情報
標高 385m
場所 北緯34度10分55秒, 東経134度29分59秒
カシミール3D
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「大麻山分岐」 に関連する記録(最新10件)

四国
--:--4.6km509m-
  8    3 
2025年10月29日(日帰り)
四国
01:494.1km493m2
  18    20 
1091maru, その他1人
2025年10月11日(日帰り)
四国
02:265.5km533m2
  11    4 
2025年09月28日(日帰り)
四国剣山
03:267.5km560m2
  11    19 
2025年09月27日(日帰り)
四国
06:0518.1km1,416m4
  12    5 
2025年09月21日(日帰り)
四国
06:0714.5km1,026m3
  15    5 
2025年09月21日(日帰り)
四国
04:135.2km505m2
  24    5 
とみー, その他1人
2025年09月21日(日帰り)
四国
02:112.9km339m1
  3    5 
2025年09月15日(日帰り)
四国
01:233.3km472m2
  16    20 
2025年08月11日(日帰り)
四国
02:114.8km329m1
  4    3 
2025年08月11日(日帰り)