ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

城山(しろやま) / 二俣城址

都道府県 静岡県
最終更新:げんた
基本情報
標高 90m
場所 北緯34度51分42秒, 東経137度48分33秒
カシミール3D
三河・遠州のスーパー低山、遠州16番目。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

二俣城(ふたまたじょう)は、遠江国豊田郡二俣(静岡県浜松市天竜区二俣町二俣)にあった日本の城(山城)。天竜川と二俣川に挟まれた天嶮に恵まれた中世城郭として名高く、武田信玄・勝頼親子と徳川家康がこの城を巡って激しい攻防を繰り広げた。また、家康の嫡男信康が悲劇の切腹をとげた城としても知られる。城跡は国の史跡に指定されている(指定名称は「二俣城跡及び鳥羽山城跡」)。
本項では二俣城攻略の際に付城として築かれた鳥羽山城についても記述する。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「城山」 に関連する記録(最新10件)

東海
02:1419.8km193m2
  2    15 
2025年10月19日(日帰り)
東海
00:482.4km133m1
  2    17 
2025年09月15日(日帰り)
東海
02:278.5km392m2
  12    24 
2025年08月23日(日帰り)
東海
00:250.9km40m1
  4    2 
2025年08月07日(日帰り)
東海
02:1517.7km174m2
  4    13 
2025年06月14日(日帰り)
東海
01:324.8km164m1
  62    6 
2025年06月01日(日帰り)
東海
02:0616.5km140m2
  3    13 
2025年05月18日(日帰り)
東海
01:288.9km345m2
  8    3 
2025年05月16日(日帰り)
東海
00:442.9km109m1
  14    28 
2025年04月06日(日帰り)