ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

伊奈川小屋(いながわごや)

都道府県 長野県
最終更新:Hori
伊奈川小屋 写真一覧へ 倉本駅からのルートと合流 伊奈川小屋ってさっきの廃墟か?
あのエメラルドグリーンは越百山、仙涯嶺行く時通る伊奈川ダムかな 車はダメですぐ下から歩く所ですな 両方まだだから日帰りか一泊か迷うな 日帰りロングならナイトハイクかな 南駒ヶ岳近くの非難小屋は泊まりたくないとはいえビバークも単独だとあの周辺はチョー怖いし 自分は幽霊は信じないが現代科学では説明できぬ現象は確実にあるので有りませう 崩壊した避難小屋は今年修理予定の記事は見た
基本情報
場所 北緯35度43分13秒, 東経137度45分40秒
カシミール3D
すでに廃墟となって久しいトタン製の小屋である。
2021年時点で、2万5千分の1地形図にも「山と高原地図」にも避難小屋の表記があるが、使用できる状態ではない。
山小屋
危険個所

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「伊奈川小屋」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
10:0028.3km2,561m7
  29    21 
2025年10月04日(日帰り)
中央アルプス
12:2429.1km2,584m7
  45    20 
2025年09月27日(日帰り)
中央アルプス
09:4230.1km2,742m8
  9     23 
YUICHIRO, その他2人
2025年08月30日(日帰り)
中央アルプス
13:2529.4km2,744m8
  62    57 
2025年08月23日(日帰り)
中央アルプス
08:1522.8km1,408m5
  14    5 
2025年08月17日(日帰り)
中央アルプス
33:0031.0km2,878m-
  123     18 
2025年08月02日(2日間)
中央アルプス
13:2728.4km2,665m7
  39    18  3 
2025年07月30日(日帰り)
中央アルプス
18:2431.1km3,005m8
  98     43  1 
loverivermiyamatakaorangette3, その他2人
2025年07月26日(2日間)
中央アルプス
12:4830.7km3,150m8
  38    22  6 
2025年07月25日(日帰り)
中央アルプス
21:4043.2km3,651m10
  9     18 
2025年07月20日(2日間)